夫婦関係修復カウンセラーKazuが教える夫婦円満の秘訣!

1000人以上のカウンセリングで得た教訓で夫婦関係修復の秘訣と奥様のためになる話です

夫婦喧嘩の原因と乗り越える方法とは?

f:id:fufukankei:20191203073706j:plain

【奥様のためになる話】

私は、これまでご夫婦に講義をしてきました。その中で、夫婦喧嘩の原因は決まったものがあります。今回は、「夫婦喧嘩の原因ベスト5」をお話してみたいと思います。よろしくお願いします。

では、早速なのですが、ベスト5、行ってみたいと思います。皆さんの予想は何だと思います?

あれかかな? これかな?

ちょっと考えてみて下さい!(笑)

それは何かと言うと・・・?

 夫婦喧嘩の原因の多いランキングベスト5

(ジャアーン ) 「第5位」発表です!

第5位 「浮気を疑う」です。

浮気をしているのでは?

私が講義をしていて、ご主人の浮気を疑ったことのある人、手をあげて下さいというと、ほとんどの方があるのですね。

疑い深い奥様は、ご近所を歩いていて、ご主人がある女の人を目で追っただけで、疑う方もいました。

きっかけとしては、ご主人の帰宅が遅いのが一番多いですね。でも、この段階では浮気しているとは分かりませんよね?確定していません。でも、疑いだけで責める奥様がいらっしゃるのです。

ここで、中には「疑われる自分も悪いかな」と反省するできたご主人もいます。大抵は「いい加減にしてくれ!」となり口論へと発展していきますね。この時、奥様もしつこいとさらに溝は深まります。

憲法では、疑わしきは罰せずなんですが・・・

では、次の「第4位」は・・・?

「お金」です!

「お金の使い道が怪しい」

「金額がおかしい」

奥様の高価な化粧品、美容にかけるお金、次から次へと服を買ってしまうことです。奥さんからは、ご主人の趣味に使うお金ですね。ご主人いわく、「これは男のロマン」と言います。

これは、揉めることだと思います。

では、次は、「第3位」です。

「家事をしない!」です。

一昨日も「家事シェアリング」をお話しましたが、100% 奥様という人もかなりいますね。特に共働きならば、家事の負担をしないといけませんね。そんな時に得意なところを話し合って、「家事シェアリング」していきたいです。

若いご夫婦ならば、産後は特に注意していきましよう。

続きまして、「第2位」は・・・

「遅くなるのに連絡しない!」

です。


最近は、LINEもあるし連絡ならば、一瞬ですよね?


奥さんは、献立を考えてくれて夕食の準備をして待つ苦労がありますよね? それをご主人はどれだけ考えているのか?


もし、分かっているご主人ならば連絡は必ずするものです。考えてないご主人には怒りを・・・


爆発させてはいけませんよ~。悪しからず。


では、最後です。栄えある「第1位」は・・・?


「片付けない!」です。


1位、2位、3位は微妙なところもありますが、私が接してきたご夫婦では、これが1位でしたね。

例えば、ご主人が料理を作ってくれるのは、有難いのですが、大抵は後片付けをしないご主人が多かったですね。


靴下は脱ぎぱっなし、道具も置きぱっなしです。ぱっなしが多かったですね。

これは、私も反省です!

特に料理は、私、本人です!

夫婦喧嘩を乗り越える方法とは?

 

f:id:fufukankei:20191203075440j:plain

では、このような夫婦喧嘩をしていたご夫婦も年齢を重ねるうちに、上手く乗り越えてきたご夫婦の話をしましょう。

どうやって夫婦喧嘩を皆さん、乗り越えてきたのか?私が聞いてきた方法、「ベスト5」をお話しましょう!

では、「第5位」は・・・

「妻が変わった!」 です。

奥様に、どうやって変わったのですか?と聞いたことがありますが、ご主人に言ってもちっとも直さないので、「大きな子供」だと思うようにしたそうです。

この場合、小さな火種は残っているので、逆戻りになることもありますね。でも、奥様の強い忍耐のおかげで、ご主人も少しづつ成長していきます。それで夫婦喧嘩がなくなったそうです。

では、「第4位」は・・・?

「夫が変わった!」です。

今度は、逆のパターンです。

ご主人の行動や言動に対して、奥さんがイライラしているのですが、自分の何が奥さんをイライラさせているのかを自ら悟っていくケースです。

このようなご主人の悟った内容は、後に続く新米パパの宝となりますね。

では、次の「第3位」は・・・?

「ルールを決めた!」です。

よく夫婦で喧嘩になることを、二人で話し合って納得のいくルールを作ったという方が多かったですね。

例えば、よく喧嘩になる、ご主人の付き合いの飲み会ですが、「飲み会に行く時は、何時までに連絡する」とか、「飲み会は月○回」「行ったとしても何時までには帰る」「破った罰則は、○○」などです。

このように話し合って決めたことは、お互いの意識はもとより、自分の意見も入れてもらったという納得したものがあるので深刻な喧嘩には発展しません。

では、「第2位」は・・・?

「話し合った!」です。

夫婦喧嘩ばかりしていて、二人とも、このままではいけないねとお互いがなった時に、話し合いになったということですね。

このパターン、多かったかな~。

話し合いですが、この問題の一番の敵は「意地の張り合い」です。どちらかが、早く勇気を出して切り出すことが大事なんです。

喧嘩している相手に「話し合おう」と言えるかですね。相手にも少しでも話さないという意識があると、すぐに話せると思います。

では、「第1位」は・・・?

f:id:fufukankei:20191203075833j:plain

「子供に変化があった!」です。

夫婦喧嘩が絶えないと、子供の精神状態にも変化があります。

「子供がキレるようになった」「子供が荒れるようになった」「子供が万引きをした」など、このようなことが、きっかけでご夫婦も何とかしないとと思い、真剣な話し合いが始まるものです。

まさしく、「子は、かすがい」です。

子は親の鏡と言いますが、親が子供に与える影響は大きいですね。幼少の頃、両親が夫婦喧嘩すると、「楽しいテレビ番組」がつまらないテレビ番組になるものです。少しも笑えないですね。

如何でしたでしょうか?

夫婦喧嘩をしている家庭は、様々な家庭の失敗談を聞くと良いものです。どのように乗り越えてきたかが、教訓となるのです!

私が、インターネット上ですが、講義している「夫婦関係修復講座」は、さらに深い内容で心の内面から変えていく、人間的にも成長できるのでは?と思える講座を開いております。プロフィールから入ることが出来ますので、関心のある方はどうぞ!

 それでは、また、次回に致しましょう!ブログチェックしてみて下さい!

ありがとうございました!

▼内容が良かったと思う方はバナーをポチポチとすると多くの方に知って頂くことができます。応援があると嬉しいです。

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


夫婦再構築ランキング